集合住宅 永遠の悩み。。。

ちょっとグチらせてください( *`ω´)!!!
今住んでるとこの上の階の住人が 部屋の片付けなのか
引っ越しなのかわかりませんが、昨日からうっさい(~_~;)
少々の騒音は気にしないのですが(お互い様なので)、
朝から晩まで友達とその子供2人に(たぶん5歳前後)手伝ってもらってるのか
子供が走る走る!!! よっぽど言いに行こうかと思ったのですが
あと1時間我慢しよう我慢しようと。。。。
結局夜10時まで続いて、友達は帰宅したようです。
今、11:00ですが、まだまだ1人で片付けっぽい行動は続いています。
一応鉄筋コンクリートの住宅なので、1人で片付けくらいの音はさほど気にならない。
でもここは家族で住むような住宅ではないので、子供の走る音に慣れてないか~ちゃんはとってもキツかった((+_+));
子供何時まで起きとんのじゃ!!!とか思ったり。。。
しかも上の人がベランダの掃除をするか何かで、水を流してきました。
下の階のか~ちゃんの干してた洗濯物に水が。。。。。洗濯やり直しです;
腹が立って腹が立って、、、、そんな若い娘じゃないのに分からんのかのぅ。。。
さぁ~ちゃんももしかしたら昼間、音が怖くて吠えていたかもしれない。
仕事だったから分からないけど、異常なくらい眠たそうなので
お昼寝できなかったのだろう。
明日も続くんかな? 片付けじゃなくて引っ越しならいいのに・・・。
と思いながら今日は眠りに就きます。
騒音って、何時からがマナー違反なんですか?
か~ちゃんが思うのは最低でも7時(ご飯時)くらいからだと思うのですが。
どうでしょう・・・。
そんなことで腹が立つのは まだまだか~ちゃんが子供なのでしょうか・・・。


にほんブログ村
| か~ちゃん | 23:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2011/05/19 07:33 | |