fc2ブログ

さぁ~ちゃんの『さ』

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

術後2日目。 少し元気になってきた。

2012.02.09 022




訪問、ありがとぅございます (^-^)

今日は、手術した後のお腹の画像をアップしているため、

そーゆぅのが苦手な方は、お戻りくださいませ。



今日のさぁ~ちゃん。。。 朝からドライフードを10粒ぐらい食べました。


今日はか~ちゃんは仕事だったのだけど、


お昼に一度 帰宅できるチャンスがあったので、マクドナルトを持ち帰った。


そしたら、ハンバーガーが食べたいのか、近くに寄ってきて、


見つめられてしまいました。 ダメだけど、パンを少しあげました。


あと、ささみ巻きガムを、1本食べました。


ちょっとづつだけど、食欲が戻ってきたかな??


と、一安心していたら、、、


晩ご飯(ドライフード)食べてくれんし、か~ちゃんのご飯にも無反応;


ま、まぁ、、、しゃ~ないか!! そんな一気に回復しないわね!!





2012.02.09 019




今日は、すげぇーんだ・・・。 


ずっと寝たきりだった さぁ~ちゃんが、立ちあがって歩けるよぅになったんだ~。


普通のことなのに、すごい嬉しい!!


朝は そんなに歩かなかったけど、


夜になるといつものようにベッドの上だけじゃなく地べたに眠るようになった。


まだ、「ノビノビ」 や 「ブルブル」は できないけどね~。


油断して「ブルブル」してしまったら、イタタタ・・・・・・みたいになってる(笑)




2012.02.09 023




さぁ~ちゃんのお腹の消毒の話し。


昨日までは、暴れる元気もなかったのか、すんなり消毒させてくれてたのですが、


今朝からは、消毒液が垂れたり、綿棒があたったりすると、


ありえないほど暴れます。


 
2012.02.09 006



暴れるから時間がかかるし、暴れたら傷口が固まりそうにないからこわい。


なんとか早く、コツをつかみたい。。。


さぁ~ちゃんが回復していってるなか、


か~ちゃんの風邪は、あまりにも治りが悪くって、、、。


ほぼ治ってるっちゃ~治ってるんですが、ここ2,3日、咳がひどくって、


昨日なんて、咳のしすぎで 食べた物、戻してしまいました。。。


とりあえず今日、咳止め買ってきたので様子をみます (;^ω^)




2012.02.09 024

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| 病院 | 20:30 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

少し動けるようになってきてごはんも少しずつ食べれて
ホッとしましたi-203
傷口痛々しいね。。。
あばれたら消毒難しそう><
さぁ~ちゃん消毒がんばれー。
かぁ~ちゃん咳で吐いちゃったんだね…。
お薬のんでゆっくり休んでね。

最後のお写真のさぁ~ちゃんかわいいーi-80
くまさんの服かな?とっても似合ってるねi-178

| ペロっちママ | 2012/02/09 20:52 | URL |

こんばんは~

さぁ~ちゃんおめめがしっかり
してきましたね^^
傷口はやっぱり痛々しいよね(+_+)

ご飯もあまり食べれないのかな?
うちはめったに食欲ない日は
ないですが、以前居た子が
生まれつき大きな病気を持っていたので
よく鶏がらでスープをとって
ご飯に混ぜてあげていました。

一番下のチビも男の子なので
いずれは去勢しようと思っています^^
うん・・・
やっぱり男の子の去勢は
全然平気ですよ(笑)

ps 早く風邪が治ります様に♡

| あずき | 2012/02/09 21:19 | URL |

Re:

消毒、ほんとに大変です(;^ω^)
顔のカットも、耳そうじも、
何でもさせてくれるさぁ~ちゃんですが、
消毒がこんなに困難なことになるとは
思っていませんでした(-_-;)

早くシミない程度に傷がくっついてくれればいいのですが・・・。

私、風邪ぐらいでは病院へ行かないため、
少々長引いてしまいました(; ・`д・´)
早く、この「オカマ声」を治さなければいけませんね(笑)

最後の写真の服、ちょっとサイズが大きいので、
あまり着る機会がなかったのですが、
あまり傷口にフィットする服は・・・・と思って、
今回、活躍してくれました!!
熊さんかな?? ウサギさんかな??
不明です(笑)(^ω^)

| ペロっちママさんへ | 2012/02/09 21:22 | URL |

Re: こんばんは~

やっぱり(笑)
去勢になると、けっこう平気だったりするんですね。

鳥ガラスープですか!?
人間が食べてもおいしそうですね~。
今日になって、食べ物に少しだけ
興味がでてきたようです。
ご飯・・・ではなく、オヤツなんですけどね(;^ω^)
どぅ頑張ってもご飯を食べないようなら、
鳥ガラスープー、試してみますね!!

風邪、じっくり治していきたいと思います!
あと咳だけなんですけどね~・・・。
それだけなのに、一番治りが悪いんです(-_-;)

| あずきさんへ | 2012/02/09 22:22 | URL |

あああ~、さぁ~ちゃんの傷口が痛々しい…i-241
でもちょっとずつ食欲が戻ってきているようなので良かったです。
消毒、しみるよね。つらいよね。さぁ~ちゃん、傷がくっつくまでがんばってi-199

か~ちゃんさんも風邪早く治してくださいねi-260お大事に…

| なかみ | 2012/02/09 22:50 | URL |

Re:

生々しい画像です(-_-;)
消毒、やっぱしみるんですね・・・。
モコちゃんもそぅだったのかなぁ?

お腹、見ているだけで痛そうなんですが、
まだ手術から3日目だというのに
立ちあがって普通に歩くことができることにビックリです。

私の風邪はね、ほっとけば治るのでいいのですが、
さぁ~ちゃんの心のケアは、大変そうです。
(手を差し出すと、ビクビクしてます。なんでだろぅ。。。)

| なかみさんへ | 2012/02/09 23:10 | URL |

おはよう♪

昨日はありがとうございました

さぁーちゃんはどうなのかな
少しづつ元気になって行くんだろうけれど
ママさんも心配だったことでしょう
我家は男の子だから
そういう傷をあまりみたことないんで
さぁーちゃん よくがんばっつたね えらいえらい

はやく元気になりますように

| コタロウママ | 2012/02/10 09:04 | URL |

さぁ~ちゃんの傷、痛々しいです。

かりんはテープで固定してあるから、
傷みが感じられないのかな~

でも少しずつ元気を取り戻してるので
もうひと頑張りですねv-218
かぁ~ちゃんも風邪早く治して下さいねv-206

ちなみに私は帝王切開で2度切腹しました。
大丈夫、元気になるからv-221

| juncin | 2012/02/10 13:42 | URL |

こんにちは~
さぁ~ちゃんのキズ大きいね
ホチキスじゃんビックリした~
痛いよねぇ
ってかぁ~ちゃんも風邪?インフル?
お大事にしてくださいね♡
中々咳止まらなかったら、すぐ病院行くのよぉ

| 武龍母 | 2012/02/10 14:21 | URL | ≫ EDIT

Re:

コタロウマさん・・・昨日は災難でしたね。。。
誰も怪我することなく、無事で何よりです。

さぁ~ちゃんは、ぼちぼち元気になっていっていますよぉー!!
手術してから3日目から、
みるみる元気になっていってます。
今では縫ってるところをペロペロするようになりました(笑)

男の子だって、やっぱ切って縫い縫いしたら
痛いですよぉ~。。。
でも、コタロウくんは、痛いのなんか気にしないぐらい強そう!!

早く抜糸してシャンプーしたいな。
病院でお漏らししちゃって下半身ビショビショで帰ってきたんです。
だから、毛が臭くって臭くって・・・・(^_^;)

| コタロウママさんへ | 2012/02/10 18:46 | URL |

Re:

ぅ~ん・・・さぁ~ちゃんもテープ、貼っててほしかったです。
手術当日なんて、消毒の時、
お腹見たくなかったですもん(;^ω^)
多少イジイジしても平気っぽいし・・・。

今日は、晩ご飯、全部食べたんですよ~!!
ちょっと少なめに用意してたんですねどね(;´∀`)
けど、食欲は、バッチリ戻ってきています!!

私の風邪は、そろそろ治りそうですよ~♪
心配してくれてありがとぅございます!!

Σ(゚Д゚;エーッ! 帝王切開だったんですか!?
痛そう。。。(:_;)
まだ出産経験はないですが、
帝王切開は、恐ろしいというイメージがあります。。。(;O;)
よ、、、よくがんばりましたね!! 母は強しです!!

| juncin さんへ | 2012/02/10 18:54 | URL |

Re:

そぅそぅ(笑)
最初、フランケン!?って思っちゃいましたもん!!
10cmぐらい開腹してるんですけど、
糸で縫った上から、針金みたいなので止めていますね~。

か~ちゃんの風邪は、インフルではないと思いますよ~。
熱は、2日でおさまったし・・・。
いまのところ咳止めがきいてくれて、
咳さえなければラクチンなもんです♪
早く治して お友達のお見舞い行かなくっちゃ!!(^ω^)

| 武龍母さんへ | 2012/02/10 18:57 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://asariasari6.blog135.fc2.com/tb.php/403-90efe02c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT